- ホーム
- 合板
- ペーパーウッド
ペーパーウッド ※姉妹サイト@合板をご参照ください。
サイズと価格 |
※価格は消費税抜き |
---|
名称 | ペーパーウッド合板 (Paper Wood) |
---|
樹種 | 品種 | 使用接着剤 | 産地 |
---|---|---|---|
白樺(シラカバ) | カバノキ科 |
ノンホルムアルデヒド接着剤 | 北海道 |
ここがエコ! | 北海道の広葉樹の中で蓄積量が唯一増加しているシラカバは生長も早いので、計画的に伐採を行えば半永久的に使える資源。 そのシラカバの間伐材は今まで利用されずに放置されていました。 その白樺間伐材を有効利用することで、ムダをなくし、また製品を販売した利益を山に還元する環境活動を行い、山を整備し、環境修復を図った長期循環型資源活用を可能にしました。 色紙は再生紙を利用しています。 |
---|
特徴 | 色紙と白樺間伐材を貼り合せた美しい木口が特徴の積層合板。 どこでカットしても木口には材料自体の構造によるストライプ模様が同じように現れます。 切断等の加工性は一般的な合板と変りません。 木口にビスや釘を使用する際は紙の層を避けたほうがよいです。 造作家具に使用する際は木口面を加工しての接合や接着は負荷に注意。 薄くカットする場合は、紙からの剥離が起こりやすいです。 仕上げ塗料は一般的な合板と同様に使用できます。 高温多湿での保管や屋外での使用はさけたほうがよいでしょう。 奇数枚の薄い板(ベニヤ)を、繊維方向に直交させて接着した板。 伸び縮みや反りが出にくく、縦の力にも横の力にも強い。 |
---|
用途 | 内装材、造作材 > 作品例はこちら |
---|